徒手採捕について

先日、岡山・香川両県の県条例からの情報をお伝え致します。両県で作成した「海の手帳」も参考にして下さい。
まず、両県において徒手採捕で捕っても良い魚介類は、岩ガキ・カメノテ・ニシ貝・丸ズボ・マテ貝・タイラギ貝(6月~10月末日まで禁漁期間)・大アサリ・マダコ(岡山県倉敷市では9月は禁漁期間)です。

アワビ・ナマコ・シラスウナギは両県とも採捕禁止です。違反した場合は3年以下の懲役または3000万円以下の罰金に処せられる事がありますのでご注意ください。

その他の採捕可能な魚介類は大きく分けて3地域によって異なります。また、記載は弊社の営業範囲内に限り、船上からの採捕ではなく島嶼部や干出された磯や洲に限られます。より詳細な情報は岡山県・香川県の水産課のホームページをご参照ください。

◎岡山県倉敷市の島嶼部(釜島{西砂浜の南半分は禁漁区}・松島・六口島・濃地諸島・葛島
・上水島・下水島・網代諸島)
サザエやウニ、アサリは採捕できますが、ワカメは禁止です

◎香川県坂出市の島嶼部(・櫃石島・歩渡島・岩黒島・大裸島・小裸島・室木島
・大ソワイ・羽佐島・与島・鍋島・小与島・三つ子島・小瀬居島)
・サザエ、ウニ、ワカメは採捕禁止ですが、アサリは採捕可能です。

◎香川県丸亀市の島嶼部(・長島・センスイ・高月・雀ノ子島・向島・弁天島・本島・福部島
・牛島・広島・手島・小手島)
・サザエとウニは採捕禁止ですが、ワカメは採捕可能です。
・アサリは本島大浦海岸西側約3分の2が採捕禁止です。大浦港湾内や大浦海岸西側湾内の最奥部より北側は採捕できます。また、本島笠島港沖の洲、甲生海岸・園ヶ瀬・広島・手島・小手島は採捕できます。

岡山県で遊漁として認められているもの(岡山県HPから)
・竿釣りと手釣り
・徒手採捕(素潜りでの採捕禁止)
・船を使わないで行う投網とたも網
・やす(発射装置のないものに限ります)
・せん(口径15cm、長さ90cm未満のものに限ります)
・は具(はぎとるもの)
香川県で遊漁として認められているもの(香川県HPから)
・竿釣りと手釣り
・徒手採捕
・素潜り
・船を使わないで行う投網と、やす(発射装置のない突き刺すもの)、は具(はぎとるもの)の使用
・たも網、さ手網

その他、下記の事が禁止されています。

両県で禁止されている漁具・漁法
・岡山県では、潜水器具を使用した採捕は勿論、素潜りでの採捕も禁止されていますが、香川県では素潜りでの採捕に限り可能です。(水中メガネも使用可)
・火光を利用する釣り
・かご・すくい網・かに網を使用した採捕
・香川県ではひっかけ釣りは禁止です。

両県で捕ってはいけない魚等の期間
・マダイ (全長12cm以下)7/1~9/30(岡山県・香川県)
・ガザミ 全甲幅13cm以下(8/1~9/30)(岡山県)
・ボラ&メナダ・スズキの当歳魚 3/1~6/30(岡山県)
・マダコ 9/1~9/30(岡山県)
・ワカメ 10/1~2/15(岡山県)
・ハマグリ 6/1~8/31(香川県)

両県で捕ってはいけない魚等の大きさ
・マダイ (全長12cm以下)7/1~9/30(岡山県・香川県)
・マダコ 150g以下 (岡山県)
・アナゴ 全長15cm以下(岡山県)
・ウナギ 全長20cm以下(岡山県・香川県)
・チヌ 全長6cm以下(香川県)
・メバル(カサゴ) 体長7cm以下(岡山県)
・ガザミ 全甲幅13cm以下(岡山県・8/1~9/30)(香川県)
・ハマグリ 殻長3cm以下(岡山県・香川県)
・アサリ 殻長2.5cm以下(香川県)
・クルマエビ 全長5cm以下(岡山県)・全長6cm以下(香川県)

徒手採捕について
ライフジャケット着用の徹底をお願いします
渡船たい公望の渡船運賃表
渡船たい公望のオンラインショップ
渡船たい公望下津井の天気予報
渡船たい公望備讃瀬戸海域天気予報
渡船たい公望業務規程
ページ上部へ戻る